おちゃのこ サイサイな日々

日々の好き・ワクワク、ときどき絵本。

豊国神社を拝まざりければ。

こんにちは。三原です。

こんなキャンプはいかがでしょう?

f:id:saimihara:20211211231242j:plain

 

f:id:saimihara:20211211231311j:plain
f:id:saimihara:20211211231341j:plain

冬の夜のキャンプをイメージしましたが

実際は寒過ぎますよね^^;

サイズはてのひらに収まるぐらいの三角切れ端板です。

まだあと10個ぐらいあるのでいつか全部並べてみたいと思います^^

 

ところですっかり歴史好きになった親子は

先日家族で滋賀県の長浜・彦根城に行ってきました。

f:id:saimihara:20211211232902j:plain
f:id:saimihara:20211211233225j:plain

やっぱりひこにゃんが出るとバシャバシャ写真を撮っちゃいますね。

このあと時間が無くて天守まで往復ダッシュしてきました('Д')

 

長浜城は修繕の為、長期休館なのは知っていました。

今回私のお目当ては『豊国神社』だったのです。

秀吉にまつわる貴重な遺品が見られる!

f:id:saimihara:20211211234643j:plain

ほお~!これが伏見城から遺構されたという唐門か~。

テレビで若一(光司)さんが言っていたやつか~。(関西の方はピンとくるかな)

で、宝物館は?(ワクワク♪)

無い。どこを見回しても無い......。

あれ?秀吉の墓もテレビで観たのに。

「それ京都やん」(夫)

なんですと~⁈

確かに...確かに検索すると『豊国神社』が2つある!

いや、読み方が違うのである。

長浜にあるのは『ほうこくじんじゃ』

京都にあるのは『とよくにじんじゃ』または『ほうこくじんじゃ』

ほうこくさんとも呼ばれたりもするらしい。

そして秀吉の墓は『豊国廟ーほうこくびょう』⁉

こうして歴史初心者はこんな間抜けなミスをするのでした。

もちろん長浜にある豊国神社の神殿も江戸中期のものだとか。

加藤清正像や清正にまつわる石があったり

情緒あふれる神社でしたよ^^

 

”石清水を拝まざりければ~”

これ確か高校の古典で習ったと思うんですけど

この仁和寺の法師の話、なんだかすごく覚えているんです。

多分ちょっと抜けたところにひどく共感したのかも。

まさに今回の私だわ^^;

ご興味あれば『徒然草第52段』で検索してみてくださいね。

懐かしい^^

 

大津市坂本にある明智光秀・熙子の墓、西教寺には

時間が足りず断念。

暗闇に煌々と光る、『坂本食堂』(まいどおおきに食堂)

延暦寺のかすかな灯を遠く眺めながら帰路に着きました。

 

個人的に長浜は探索し甲斐があって面白かったです^^

(マニアック目線です)

 

☆ご覧いただきありがとうございました☆